ホーム

ゲルマニウム

元素記号:Ge 英語名:Germanium

原子番号

原子量

融点(℃)

沸点(℃)

宇宙存在度

32

72.61

937.4

2830

119

 ゲルマニウムは銀白色の半金属です。地殻には平均で1.5ppm(0.00015%)程度しか存在しません。1871年にメンデレーエフが存在を予言していた元素(エカケイ素という仮名を与えた)です。1886年、ドイツのウィンクラーは、銀鉱石{後に、硫ゲルマン銀鉱(Ag8GeS6)と判明}を分析し、銀とイオウの他に、未知の元素が含まれていることを発見しました。元素名はラテン語のGermania(ドイツ)に因んでいます。
 硫ゲルマン銀鉱やゲルマン鉱(Cu13Fe2Ge2S16)など、ゲルマニウムの鉱物は存在しますが、希な鉱物です。ゲルマニウムは、亜鉛や銅を精製する際の副産物として得られています。ゲルマニウムは半導体素子(トランジスタやダイオード)に用いられている元素です。酸化物は赤外線を吸収しないので、赤外線透過ガラスとして利用されています。高純度のゲルマニウムが、γ線(放射線の一種)の測定器に用いられています。金にゲルマニウムを12%ほど混ぜた合金は、歯科治療に使用されています。また、抗菌作用のあるゲルマニウム化合物が合成され、薬に使用されています。

Cu13Fe2Ge2S16
ゲルマン鉱
Tsumeb Mine, Tsumeb, Namibia

コラム「国名に因む元素名」
 ゲルマニウムのように、国名に由来する元素名を下の表にまとめました。発見者が自分の祖国の名称に因んで名付けた元素名です。皆さんは、何個知っていますか。ところで、大正時代に国内で印刷された周期表には、ニッポニウムという元素が掲載されていました。詳しくはテクネチウムを参照してください。

元素記号 元素名 元素名になった国名
Am アメリシウム アメリカ
Fr フランシウム フランス
Ga ガリウム フランスのラテン語名ガリア
Ge ゲルマニウム ドイツのラテン語名ゲルマニア
Po ポロニウム ポーランドのラテン語名ポロニア
Ru ルテニウム ロシア(小ロシア)のラテン語名ルテニア
Sc スカンジウム スウェーデンのラテン語名スカンジア

隣接元素
ケイ素
ガリウム ゲルマニウム ヒ素
スズ

  

Copyright (C) 1996-2007 iElement. All Rights Reserved.